住まいる工房

  • 有限会社 林間商事
  • 046-273-3115

    営業時間 10:00~18:00

  • お問い合わせ
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

スタッフブログ

スタッフブログ

2014年10月18日

お彼岸

秋のお彼岸に…

むすめと電車を乗り継いで、父方の実家へ行ってまいりました。

昨年亡くなった伯父のお墓へまだお伺いしていなかったので

お墓参りしたくて行きました。

実家を継いだ伯父(=昨年亡くなった伯父)の娘さんである従姉Aちゃんと

父の妹の娘さんである従妹Bちゃんと娘と4人でお墓参りをして、

従姉妹達とは解散。

 

皆忙しくてこの日も別の用事がある中、わたしのワガママにつきあって

お墓参りだけ一緒に行ってくれました(⊃-^)

父の実家は、築何十年だかわからないくらい古い家です。。。

父親もそのきょうだいもここで育っているハズです。。。

蔵だけきれいにしたけどあとはわたしが幼児の頃からほとんど変わっていません。

年に1回くらいしか行かないけれど(大人になってからはもっと行ってませんが)

とっても落ち着けて、わたしにとっては大好きな場所。

しかしとうとう建て替えることになったそうです。ちょっとショックではありますが

取り壊す前にもう一度従姉妹達とここで会おうと約束してきました

で、せっかく電車を乗り継いでここまで来たのにこのまま引き返すのはもったいないと

むすめともう少し奥まで電車に乗ってステキな場所へ行ってきました

多摩川べりです。

川のせせらぎを聞きながら、木陰でランチです。

名物らしい湯葉のせざるそばをいただきました。

あれ、なんか瓶がありますね?

実はここ、澤乃井 小澤酒造直営の庭園でありまして。

せっかくそんなスバラシイ場所に来たのに飲まないわけには(^-^≡^-^)

とはいえ娘を連れて乗り換え3回もして帰るのであっさりと梅酒にいたしましたよ。

しっかり熟成された甘さなのに軽い飲み口でたいそう美味しくいただきました。

川のすぐそばまで下りることもできます。

良い天気で暑かったので、むすめは川遊びがしたかったようです


 
名残惜しそうに川を眺めるむすめ

酒蔵見学は事前予約しないと難しいようで、どの回もいっぱいでした。

利き酒が楽しめるコーナーなどもあったので、今度は従妹を誘ってみようかな?

とも思いました。

とても雰囲気の良い場所で、むすめも満足してくれました

ワンカップタイプのお酒をひとつ、父の墓前用に買って帰りました。

地元のお酒なのできっと喜んでくれるでしょう。。。

たなか@澤乃井ファン 公式サイトはこちら→☆

  • << アートアクアリウム
  • | 一覧に戻る |
  • 横浜市運動会 >>

検索

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月

ページ先頭へ

住まいる工房

  • 有限会社 林間商事

    046-273-3115

  • FAX.046-273-3116
  • 営業時間 10:00~18:00 (定休日:火曜・水曜)
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • インフォメーション
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008 Rinkan Shoji All rights reserved.