住まいる工房

  • 有限会社 林間商事
  • 046-273-3115

    営業時間 10:00~18:00

  • お問い合わせ
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

スタッフブログ

スタッフブログ

2012年07月17日

プレビューばんざい

最近巷を騒がせている、「トイ・ストーリー・マニア!」 ご存知ですか?

7/9に東京ディズニーシーの新アトラクションとしてオープンし、

3連休最終日の昨日は驚異のスタンバイ500分待ち(8時間20分待ち)

という数字をたたき出しました・・・ (アトラクション公式サイト→☆)

 

 ←おそらくTDR史上最高時間

 

そのアトラクションに、実は事前にプレビューチケット付プランを申込み

体験してきちゃいました 

 ←左下に「PREVIEW」の文字

 

アメリカン・ウォーターフロント というエリアに「トイビル トロリー パーク」が

できまして、その中がもうトイ・ストーリー・ワールド

 

お土産屋さんの「スリンキードッグのギフトトロリー」

タワー・オブ・テラーをバックにスリンキードッグ(身体がバネの犬)がお待ちしてます

「トイボックスプレイハウス」では、ミスター・ポテトヘッドの愉快なショーが楽しめます。

 

「いいかい?俺に従って 動物の鳴きまねをしてくれよ~?」

小さい子供から大人まで 楽しめます

恥ずかしがらずに声を出して、参加すべしこれが楽しむ秘訣ですネ☆

 

 

みなさんカメラやiPadやらで撮影中。人気者のミスター・ポテトヘッド

 

このウッディの口が、アトラクションのエントランスです

中は・・・・・・・・

映画「トイ・ストーリー」に出てくるキャラクターがいっぱい

 

 

でも、撮影ゾーンはここまで~。
映画が大好きな人には、「あっ!!」と声が出る造りです

わたしは「トイ・ストーリー」シリーズが大大好きなので、

感激しきり。もう外に出たくないくらいでした

 

肝心のアトラクションは・・3Dメガネをかけてライドに乗り込み、

止まった場所でスクリーンに映し出される的を

ライド備え付けのシューターでひたすら撃つ 撃つ 撃つ

撃って撃って撃ちまくれ~

腱鞘炎を恐れず連射するっ! というのがコツでございます

ただ、ガンタイプのシューターではなく、ひもを引いて打つタイプなので

老若男女問わず簡単にねらえますし、打った後の仕掛けなども楽しいです

シューティングの苦手なわたしでも めっちゃ楽しい~ もっかい乗りたーい!

というくらい満喫しちゃいました

上に書きました公式サイトで、体験ゲームができますよ~

予習がてらチャレンジしてみるのもよいかもしれません。

 

その日のお昼は、ロストリバーデルタ エリアにある

「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」にてトイマニ特別ランチをいただきました

デザートの星形パイは、ウッディの保安官バッジを
ホワイトチョコレートは アトラクションの的を 模しているようです~

じゃがいものヴィシソワーズは、ミスター・ポテトヘッドにちなんでいたのかな?

とにもかくにも美味しくてあっという間に完食しました
 

 

ディズニーリゾート周りを走っているモノレール「ディズニー・リゾート・ライン」も

トイマニ号に当たりました。車内からテンション上がりますっ

 

夜もきれいでしたよ~ 本当にアメリカンな雰囲気です

 

おりしも訪れた日は七夕でした。

ディズニーランドでウィッシュカード(短冊)を書きました。(※七夕はランドのみ)

むすめの短冊です

また、一緒に遊びに行かれるよう、かーちゃん頑張るね~

 

たなか@わたしはエイリアン(リトル・グリーン・メン)が好きです

  • << 公園へ・・・part2
  • | 一覧に戻る |
  • 家族サービス >>

検索

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月

ページ先頭へ

住まいる工房

  • 有限会社 林間商事

    046-273-3115

  • FAX.046-273-3116
  • 営業時間 10:00~18:00 (定休日:火曜・水曜)
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • インフォメーション
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008 Rinkan Shoji All rights reserved.