住まいる工房

  • 有限会社 林間商事
  • 046-273-3115

    営業時間 10:00~18:00

  • お問い合わせ
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

スタッフブログ

スタッフブログ

2012年05月16日

GW=ぐぅたらうぃぃく

年末年始以外無休 の当社で唯一
GWをカレンダー通りお休みさせていただいた たなかでございます。
どんだけグータラと過ごさせて頂いたか ご報告申し上げます。

(「だったら仕事に来い!」とか 怒らないでくださいませ~~~~~~~)

 

 

さて初日は近所のスーパー銭湯で
昼から露天風呂→ という 見事にグータラなお休みでした。

そうそう、久しぶりに"ガラ先生"に お会いしてきたんですよ~

ガラ先生の治療を 受けてまいりました

 

 

 

 

    ↓ 治 療 中 の図 ↓

 

このお魚が "ガラ・ルファ"先生(詳しくはこちら→★)です。

人の角質を食べて下さる ありがた~い お魚サマです

ガラ先生の治療を受けた後は、 足がすべすべなのですよ~

(もう、元に戻っちゃいましたけどね・・・・・・・・・)

 

 

翌日はなじみの酒屋さんでお買いもの。

今回のお目当てはこちら~

 

バカルディモヒートっ ラスト2本お買い上げっ!

大手スーパーさんでは 山積みだったのに こちらには在庫わずか・・・
新商品なので 様子見してたんでしょうけど
「もっと入れといて!」と 言っておきました
(かつての職場なので 言いたい放題です てへぺろ)

 

モヒートはラムベースにミントとライムを効かせた(砂糖も入ってる)カクテルです。
その爽やかな口当たりから夏のカクテルとされており、
なかなかお店でも飲む機会がないのですが、
家でも手軽に飲めるということで、このバカルディモヒート
発売前から楽しみにしていた一品です
(バカルディはラムの有名ブランドでございます)

こちらは日本ビール社さんの瓶入りモヒート。
 

お値段と手軽さでは缶入りですかね、やっぱり。
味はどちらも美味しいです
ホワイトラムにライム・ミントの香りが効いているので
ラム酒独特の臭みが少なく、飲みやすいです
苦くきついミント味~ かと思いきや、そうでもなく
さっぱりとした甘さでこれからの季節に重宝しそうです!

リピート決定 酒屋さん、入れておいてくれますように・・・(-人-)

 

後半の連休は買い物・ドライブとなかなかアクティブでしたよ

ハイシーズンに高速を使うことがほぼ無いため、
渋滞する高速が新鮮でありました。
SAにはこいのぼりが飾ってありました~。

 

こどもの日は 姉の家で 姪っ子と むすめと 一緒に遊んで
こども孝行しました。

 

近くに 岡本太郎作品の「手」があるので 自転車 を借りて
むすめと探しに行きました。
"西門商店街" というところにあります。
ニコニコ笑顔の手を見て むすめも ニコニコになりました

留守だった甥っこも「一緒に遊びたかったな~」と言ってくれていたそうです。
たまには こども孝行もいいですね

 

しかし 最終日は
お昼にラーメンと で 帰るなり昼寝~

と、グータラで締めくくりました。

 

これだけリラックス&リフレッシュさせていただきましたので

これからもお仕事がんばります

 

たなか@次回はドイツビール三昧の記事をお届け予定!

  • << イチゴ狩り
  • | 一覧に戻る |
  • 蝶の旅立ち >>

検索

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月

ページ先頭へ

住まいる工房

  • 有限会社 林間商事

    046-273-3115

  • FAX.046-273-3116
  • 営業時間 10:00~18:00 (定休日:火曜・水曜)
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • インフォメーション
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008 Rinkan Shoji All rights reserved.