住まいる工房

  • 有限会社 林間商事
  • 046-273-3115

    営業時間 10:00~18:00

  • お問い合わせ
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要

スタッフブログ

スタッフブログ

2011年05月13日

27%減

震災以後、林間商事が取り組んでいることの一つに

「節電」 がございます。

 

なにはともあれ節電!

手軽にできる被災地支援!

ということで、震災後すぐから取り組んでいます。

 

 

窓ガラスにも節電ポスターを貼っております。

以前より照明を落として営業しているので、

「あそこ電気消えてるけど、休み」と思われないようにです

 

 

3月中旬より、使用する照明器具を減らし

冷蔵庫の温度設定を下げ、

暖房器具は極力使用を控えました。

どうしても寒い時は、部屋が暖まるまでつけていましたが。

 

その結果、3/12~4/12の電気使用料金が

前月比 -3,996円

前年比 -5,972円という数字になりました

CO2削減のため、-25%とかよく言いますが、

-25%どころか

-27%を達成しちゃいました

 

 

先日は、PCの節電方法をテレビで紹介していました。

それを見てから、林間商事の全マシンも設定を直して

節電マシンにレベルアップです

 

わたしは社内で一番PCを使うので、節電設定はしていたのですが

他のマシンまではやっていませんでした。

でも、同じテレビ番組を見た沢野さんが「全部のを節電にしよう」

とおっしゃり、即、設定し直しました。

 

これで、また節電効果があがるでしょうか?

ひそかに電気料金の請求書を見るのが楽しみだったりします。。

 

ちなみに4/12~5/12分は、更に電気代が下がっていたので

前年比 -5,273円 -27% となっておりました

 

 

ちなみにパソコンの節電設定は

・モニタの輝度(brightness)を下げる。

 (50%くらいが望ましいが、使い勝手が悪くない程度で)

 

・画面のプロパティ設定の「スクリーンセーバー」のタブで

 モニタ電源が切れるまでの時間を5分

 システムスタンバイになるまでの時間を20分 にする

 

というものでした。 

マイクロソフトさんから節電プログラムなるものも出ております→★

よろしかったらお試しください!

 

これからも、暑さに負けない程度で節電に取り組んでいきましょ~う

 

たなか@ 節電の為、wii (TVゲーム)使用自粛中

  • << TARO三昧
  • | 一覧に戻る |
  • かまぼこの里 >>

検索

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月

ページ先頭へ

住まいる工房

  • 有限会社 林間商事

    046-273-3115

  • FAX.046-273-3116
  • 営業時間 10:00~18:00 (定休日:火曜・水曜)
  • リフォームメニュー
  • リフォームノート
  • 注文住宅
  • 今月のかわら版
  • インフォメーション
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2008 Rinkan Shoji All rights reserved.